輪行始めました!月ヶ瀬口駅ー木津駅 前半

ポタリング
※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
Pocket

輪行ポタリング始めました。

冷やし中華始めました!!

のような書き出しをしてしまいましたが、知らないところに気軽に行けて自由に散策するには輪行が自分には一番向いているかな。

という軽い理由で輪行やってみました。

今回の教訓「行程は余裕をもって!特に電車の時間は前もってしっかり調べましょう」

輪行は自転車を分解して輪行袋にいれたりと、なにかと時間がかかるものです。

そして、地域にもよりますが電車によっては 1 時間に 1 本した通らないのもあります。

電車などの公共機関の乗り物は時間が決まっていますから余裕をもった計画を立てましょう。

輪行とは?

自転車は基本的に自分の足の力で進むものです(例外もあります)から体力が無くなると進めなくなりますし、目的地などに行ったら帰ってこないといけないので自然と行動範囲が定まります。

つまり、電車や車、飛行機などのように遠くへはいけません。

ですが、車で遠くに行っても、その現地では自由気ままに路地に入ったりちょっと気になったところでも簡単に立ち寄ったりするのは難しいです。

交通機関を使って遠方まで行っての徒歩なら車では簡単に立ち寄ったりできないところでも簡単に寄れますが行動範囲は広くありません。

輪行でのポタリングは上のようなことに対応できる行動方法です。

つまり、電車などを使って遠くの地域に行き、その地域周辺を自転車を使って散策し、また電車などで帰ってくるのが可能なんです。

レンタル自転車でいいじゃない

それはそうですが自然が多いところなどはレンタル自転車がない場合がありますし、レンタル自転車は基本借りたところに返さなければなりません。

輪行ですと例えば

大阪から電車で出発し姫路で降りて明石まで自転車、明石から再び電車に乗って大阪に帰る。みたいなこともできます。

自由で楽。

これが結論でしょう。

今回の輪行の目的

河?川を眺めるのが好きで住んでいるところから比較的近く自然が多い木津川に沿って自転車で走ってみたかった。

月ヶ瀬口から少し走ればダムもあるし、滝もあり見どころも多く景色のいい所でご飯休憩したい。

出発地の木津はJRで関西本線の分岐点(って思ってました)なので選びました。

今回の工程

JR木津駅乗車 ー 月ヶ瀬口駅下車 ー 高山ダム ー 無絃狭 ― 木津川の滝 ー 笠置町ハイキングコース ー 笠置町キャンプ場 ― JR木津駅

木津駅からのポタ輪行

輪行とポタリングでポタ輪行。今回の出発はJR木津駅から。

JR木津駅乗車

木津駅は学研都市線奈良線関西本線正しくは大和路線)の合流する駅となっていて関西本線の始発駅…と思い込んでおりました。

でも関西本線の始発駅は実は加茂駅

思い込みは怖いですね googleMap で 3 本路線がでているので、てっきり関西本線の始発は木津駅と信じて疑いませんでした。

出発前というか計画時点から失敗です。

でも失敗していることにすら気づいてません。

コレ見てるのに気づいてません。

木津駅に余裕をもって 10 時前に車で到着し自転車を輪行袋に入れて準備して完了。

10時前にJR木津駅到着
自転車を輪行袋に入れて準備完了

関西本線を走っている車両は電車ではなく電化されていない区間を汽車(ではなく気動車)のワンマン運転での運行だそうです。

そして、ワンマン車になじみがなく乗下車の方法がよくわからなかったので木津駅で切符を購入。

切符売り場に自転車
まずは切符購入

10:10 くらいに改札を通ってホームに到着。

ホームの掲示板の時刻表を見ると

2 番ホーム 10:28 加茂行き発

と表示されていましたので電車の先頭車両に乗るためにホームの先端に移動。

写真でも撮っとけと写真撮り。

電車が来るまでの間にホームの写真を撮る
木津駅の駅名標も撮る

そうこうしているうちに電車が来たので自転車を担いで電車に乗り込みました。

乗客が少なそうな時間帯を選びましたのでガラガラで他の乗客に気を遣わずに済みました。

乗車してひとまずスペースキープ
乗客がいないので椅子にも座れる

が、あれ?

なかなか加茂駅につかない

ん?

GoogleMap の現在地見ると見慣れない知らないところ。電車は京都に向かって次は玉水駅に停まるとアナウンス

玉水??え?・・・どこ?・・・と状況が理解できないが明らかに間違っているよう。

電車が玉水に停車したので下車して状況把握と時間確認。

どうやら木津駅の 2 番ホームからは大和路線(関西本線行き)と奈良線が出ている模様。

10:28 電車の前に 10:15 発みやこ路快速、京都行がきてたようでした。

それに気づかず目の前にきた電車に飛び乗ったら違う方向に連れていかれたと・・・。

関西本線の始発が加茂発だと知ってればこんなことにはならなかったのに。

というか書いてあったのに・・・。

玉水に 10:21 に到着して、折り返し 10:38 玉水発で 10:44 木津駅に到着。

京都行きのみやこ路快速に乗った時はガラガラだったのに反対の奈良行きは結構乗車率が高く 8 割くらい乗っていてそのうち半数が外国人だったと感じました。

外国の方本当に多いですね。

もう今日は止めて帰ろうかなと思いましたがせっかく来たのでと

加茂駅に向けて 10:58 木津発で加茂駅に 11:04 到着。

本来なら 11 時過ぎに月ヶ瀬口に着いてあれやこれやとやってたはずなのに・・・(木津から電車に乗って加茂駅までイライラやウロウロして写真撮るのをすっかり忘れてます。)

加茂発の柘植・亀山行は 11:40 発。1 時間以上も無駄にしたと落ち込んでましたが加茂駅のなんというか風が気持ちいいのとなんとなく時間がゆっくり流れているような景色が心地よく遅れた時間もどうでもよくなってました。

加茂駅について茫然自失状態
やることないのでベンチで休憩。駅周辺を眺める

柘植・亀山行の電車じゃなく気動車は 1 両編成のワンマンカー。気動車が到着すると乗客が乗り込んできてほぼ満員状態で 11:40 出発。

関西本線の車両からの景色は眺めがよくいつまでも乗っていたいと思えるほど。

ワンマンカーからの景色。いい眺め
トンネルの中。廃線の旧福知山線を思い出す

木津川に沿って伊賀上野まで行きますが木津川と並走して自転車で走れそうなのが月ヶ瀬口駅までなので 12:02 月ヶ瀬l口駅下車。

後ろからの乗って前から降りるスタイル
去っていく電車

ここまで自転車の出番なしで乗り鉄の記事みたいです。

長くなったので次回後半に続きます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました