今後・老後の考え方 やってみてよかった確定申告。医療費控除で2万円が返ってきた! 四月の初旬に税務署から医療費控除の還付金21,708円入りますよとメールで連絡が来ました。前年はちょっとしたことがあって家族が病院にかかることがあって医療費がかさみましたがこうして還付金があると嬉しくなります。医療費控除用の資料を作るのは面倒ですが多少でも税金が返ってくると思えば家計の助けになりますし、最近増税やら値上げでモヤモヤしていましたが何かこう、ちょっとスッキリします。 2024.04.14 今後・老後の考え方暮らしの制度
暮らしの制度 SBI証券で iDeCo を行う前に確認しておくこと 税金面で優遇がある iDeCo をやってみようと思っておられる方も多いのではないでしょうか。iDeCo を始めるには iDeCo 口座を作る必要がありますが思うように口座作成が進まない場合があります。今回 SBI 証券で iDeCo 口座を作ってみてつまずいたことがあったのでこれから口座作成される方には同じようなことをしないでもらいたいと思い書いてみます。 2024.02.04 暮らしの制度
暮らしの制度 50 代は新 NISA よりもまず iDeCo から始める理由 2024年になって新NISAがよく取り上げられております。もしあなたが50代になっていてまだNISAやiDeCoをやっていなく、これからやってみようかと考えておられるならばまずは iDeCoからと言いたいです。なぜ50代はiDeCoなのかとと確実にお金が残せるのがiDeCoだからです。 2024.01.21 暮らしの制度
暮らしの制度 バーチャル大阪で仮想大阪を走り回ってみました 2025 年に開催する大阪・関西万博のホームページで大阪の都市魅力を国内外に広めるためにバーチャル大阪を発信しています。そこでバーチャル大阪への参加方法や操作の仕方はどうやるのか?街自体の大きさなどはどれくらいか?などを見て回ってきました 2023.01.25 暮らしの制度
ポタリング 大阪・関西万博デザインマンホールのふたフォトラリー開催中!をポタリングで周ってみました。 2025 年に大阪・関西万博が開催することは知っていますがまだ先の話やなあ、とあまり関心がありませんでした。 ですが、そんな人が多いと思ったのか大阪はちょいちょい小出しにイベント出してきます。 昨年 12 月 5 日から公式キャラクターをあ... 2023.01.15 ポタリング暮らしの制度
今後・老後の考え方 「大阪来てな」キャンペーン開催中! 久しぶりに大阪市のホームページを見て「大阪来てな!キャンペーン」なるものが開催されていることを知りました。すでに終わったイベントもありますが、「ポップアップフェス in 大阪・梅田」は1月25日から開催なのでまだ間に合います。 2023.01.11 今後・老後の考え方暮らしの制度
暮らしの制度 よくわからない税金の控除を簡単なものからまとめました 税金に対する節税って面倒でなかなかやれないですよね。住民税や所得税は感覚としては知らない間に引かれている。というよりも取られている(気持ち的には盗られている)に近いかもしれません。この取られている分を少しでも取られないようにするのが節税です。 2023.01.08 暮らしの制度
暮らしの制度 【補助金】こども未来支援事業なんてのがあるなんて!しかもあと半年で終わり!? こどもみらい支援事業とは簡単に言うと、古い機種のお風呂やトイレを最新の省エネのやつに入れ替えたり断熱工事してエネルギーの節約してくれたらおまけしとくよ。手すりつけて安全になるようなことをしたらおまけしとくよ。という制度です。期限付きなので気になる方は一度調べてみてはどうでしょうか? 2022.08.21 暮らしの制度
暮らしの制度 【暮らしの制度】70歳になったら歴史の散歩道を敬老パスと入浴利用を使うとお得 70 歳すぎて優待制度を使えば低い予算で遊べて勉強にもなって一日暇潰しができてお得! 2022.04.19 暮らしの制度
暮らしの制度 【暮らしの制度】理解しにくい住民税はどうやって金額が決まるのか 普段生活しているとなかなかわかりにくい住民税。どうやって金額が決まっているのか?どんな計算方式なのか?調べてみました。 2022.01.29 暮らしの制度